1 2009年 07月 14日
いや~! 虎日記なんで、徒然なるままに書かして頂こうかな~って考えとんですが! 先日、某市バスに乗ってて感じたこと! 言ったこと!! み~んな! 書いちゃりますっ!! こないだ、出張の帰りに某バスに乗ってっ時! 夕方の時間なんで結構は埋まってて、2~3人が立ってる状態でした。 もちろん、オイラも立ってたんですが、 そこに! 小さいお子さんを抱いた、ご夫婦が乗って来はりました。 もちろん、奥さんはベビーカーを畳んで片手で押さえつつ子供を抱いてるんで、 しんどいやろな~! って感じでした。 そのバスは片側のシートは、内側向きに3人ぐらい座れるようなタイプのやつですが。 そこにすわっとる老紳士が、立ち上がってその奥さんに席を譲ってはったんです!? 思わず 「何でやねんっ!!」 って声でてまいましたよ。 だって、そのシートに座ってたんが、若い女性が一人と、5歳くらいの子供とその母ですもん! たぶんバスに乗ってる半分ぐらいの人間は、その声に気づいたかも知れんけど。 やっぱ、反応無いよね~! しかもその御ガキ様は、シートの上で靴履いたまま体操座りしていらっしゃるんでございます!! おかんは一切注意せずどころか、 動かざること山の如し。 どないやねん! ワタクシ如きが、えらっそうなことを言える立場や無いんですが、 だめだこりゃ~ でも昔、Dingoくんにこんな話したら、 「たとえ空いてても、優先座席には座ったらダメなんですよ!」 って言われて、それ以来優先座席には座らんようにしてます。 みんな、ゆずりあいの精神で 気持ちよい社会を ▲
by ikazuchi09
| 2009-07-14 23:23
2009年 07月 09日
ご無沙汰しとってごめんなさい。 練習行かんかったらブログに書くことって、なかなか無いんですね! と言いつつ、前回より二回ほど練習に行っとんですが!? なかなか人数も増えてて、新しいメンバーさんも来てて、活気があってヨロシイ (笑) 練習で大事なことは、自分の限界のその向こうに行くことなんだけど、 この季節は熱中症という厄介な敵がいるんで、 「あれっ! なんかヘンやど!?」 って思ったときには、すぐに練習を中止して、近くにいる誰かに一声かけてください 迅雷はおっさん率が高いんで、昔は練習中に水飲んだらブチ殴られよった思い出がありますが、 今はもうこまめな水分補給を欠かさない!って時代なんで・・・ 練習後のビールが! とか考えんで、しっかり水分補給してください! 目安は、のどが渇く前に一口! です このブログ書いとる最中に、ネットでウルフルズの活動休止を知る! これからウルフルズとしての新曲が聴けなくなると思うと悲しいもんがある。 ついこないだ、DVDの平成ガメラを入手して、 しかも、「 G 2 」見て涙したとこやのにっ!! なんともかんとも・・・・ ![]() 昔の私のニックネームが ” ガメラ ” だったこともあるんですが! そんなん のぞいても、こいつは名作です! とくに 「 レギオン襲来 」 ん時の ガメラが復活するシーンと 最後のガメラが飛んでって、そこにウルフルズの 「 そら 」 がかさなるシーンは ホンマ涙が止まらんようになるっスよ!! 刮目して見るべしっ! ▲
by ikazuchi09
| 2009-07-09 23:15
2009年 07月 01日
てなわけで、ブログの第二回です! 最近、なかなか仕事が忙しくて迅雷に行くことができんので、 もっぱら近所のプールで泳ぐか、 仕事場に持ち込んだコシティを振り回すかしかできてません(笑) ちなみに、コシティってのは写真のっけときますが、 ![]() でっかいビール瓶みたいなやつで、よくプロレスラーが肩越しにグルグル振り回してるやつです。 うちには、こいつの水を入れて使う「ウォーター・コシティ」ってのがあって、 水を入れると4kgぐらいになって、結構ええ感じなんです。 効かなくなってくると、砂を入れれば6kgになって、 砂&水の合わせ技でさらに重くなるというスグレモノです。 ボクは仕事の合間にオフィスの隅にいっては、 ブンブン振り回してんですが、まわりから見ると不気味この上ないでしょう!! こんな感じで、うちには結構秘密のアイテムがたくさんあるんですが、 できれば、世間に認知してもらって、 ついでに仲間もふやしちゃおうって作戦です! ちなみに、ナーフ・バルカンは最高です! そのうち迅雷にナーフ部って作ってやるっ! ![]() ![]() ![]() ▲
by ikazuchi09
| 2009-07-01 22:42
1 |
ファン申請 |
||